はじめてのMEO対策
はじめに
こんにちは。MTと申します。
マーケティング部門のデジタル活用を次のステップに進めるには、、
を日々考えている、お餅好きのオヤジです。
突然ですが皆さん、お出かけの季節ですね。
Google 検索で地図をみることも増えてきたのではないでしょうか。
ということで、今回は MEO 対策についてお話ししてみようと思います。
本ページは、かぎりなく初心者を対象に書いております。
プロフェッショナルな皆様は、寛大な気持ちで御覧いただけましたら幸いです。
MEO 対策とは
MEO 対策とは
MEO は Map Engine Optimization の略でマップ検索エンジンの最適化とも呼ばれています。
Google で検索したら、検索結果の上の方に、地図(Google Map)が表示されることがありますよね。
そこにお店などの情報が掲載されていることを御覧いただいたことがあると思います。
Google Map に検索結果を表示させる様々な取り組みのことを MEO 対策と呼びます。
Google Map に情報を表示させる
Google Map に情報を表示させるために準備するものは
・Google ビジネスプロフィール(少し前は、Google マイビジネス)
・ 写真
これだけです
↓ 掲載手方法は、Google さんの HPがわかりやすいです
https://support.google.com/business/answer/6300665?hl=ja
上記の手順通りにすすめれば簡単に登録できます!
MEO Point!
企業、団体に所属の方は「Business Profiles へのアクセス権がありません」のメッセージが表示されることがあるかも知れません。そんな時は、システムの管理者に問い合わせください。
手順は割愛しましたが、無事に登録できましたか?
管理画面で無事に情報が掲載されれば完了です!
Google Map 運用について
Google で検索し、Google Map のTOPページに表示される検索結果は 3件 です。 それ以外は Google Map を立ち上げると左側の列に表示されます。 ここからは運用のポイントをお話しします。 私の経験上、ポイントは以下の3つだと考えています
■ 所在地情報が正しく掲載されていること
■ 口コミの評価数が多く、平均の★の数が多いこと
■ こまめに運用されていること
詳細は以下です
①MEOのポイント <所在地>
所在地に関して、お店を訪れたいお客様が、Google Map を見て正しい場所にたどりつけるよう、住所を正しく入力しましょう。
MEO Point!
お店の名前に『美容院 〇〇〇〇 初台店』 のように、名前に住所情報を入れるのはおススメです。
②MEOのポイント <口コミ>
お店の評判(口コミ)を、お客様が入力してくれたら確認してください。色々なご意見を頂戴できます。どうか真摯に回答してください。放置するのは良くないですからね。
MEO Point!
従業員等に口コミを書かせるのはやめておきましょう。
③MEOのポイント <写真>
定期的に写真を掲載したり、コメントに答えたり、営業時間や定休日等の情報をこまめに管理しておきましょう。
限られた情報かもしれませんが、Google Map を見て是非訪れたいと思える情報をお届けしてください。
MEO Point!
営業日を月曜日から金曜日に登録していた場合、祭日等が発生しうる際には、Google さんが事前にMail で管理者向けにお知らせしてくれます。最新の情報に更新しましょう(〇日は祭日ですが、営業していますか?のような通知です)
さいごに
みなさん如何でしたか?
当社は、様々なマーケティング施策をお手伝いする、リサーチ&マーケティング会社です。 「リサーチ」と「マーケティング」というキーワードに、ぴん!ときたら是非お問い合わせください。皆様のビジネスにお力添えできれば幸いです。
※本記事は、私の経験的な知見となります。 Google さんがHPで掲載されている情報以外は、掲載順位等の動作を保証するものではありませんので予めご了承ください。